皇學館大学ホームページ
皇學館大學人文學會
HOME 規約 投稿規定 皇學館論叢 決算報告
人文學會トップ皇學館論叢 > 第三十四巻

第三十四巻

一号 | 二号 | 三号 | 四号 | 五号 | 六号

三十四巻一号(通巻百九十八号) 平成十三年二月


  佐藤春夫『晶子曼陀羅』論 半田 美永
  中世における湯治と温泉信仰について
  ─摂津国有馬温泉を中心にして─
海野 眞
  風土記逸文研究の歩み
  ─『風土記逸文注釈』の刊行に寄せて─[研究ノート]
荊木 美行
  佐藤春夫・未発表書簡 (四通)
  ─三重県立木本高等学校校歌制定についての手紙─[資料]
大井 一朗
  森真一著
『自己コントロールの檻─感情マネジメント社会の現実』[書評]
川添 裕


三十四巻二号(通巻百九十九号) 平成十三年四月


  大和国添上郡檪本村の高良神社と長寺 白井伊佐牟
  「大帳」名義考   橋倉 雄二
  神道と福祉文化論 ─神島における老人観の現在─ 板井 正斉


三十四巻三号(通巻二百号) 平成十三年六月


  十三代集の歌人について(上) 深津 睦夫
  平泉澄論のために
─田中卓『平泉史学と皇国史観』を得て─[研究ノート]
若井 敏明
  私たちの生を問う現代美術の可能性について[研究ノート] 八島 ミキ
  川添裕『江戸の見世物』[紹介] 上久保達夫


三十四巻四号(通巻二百一号) 平成十三年八月


  旧制高校「四修」考 山口 宗之
  十三代集の歌人について(中) 深津 睦夫
  戦国期播磨国における地域権力の形成と展開
─別所安治の動向を中心に─[研究ノート]
渡邊 大門
  阪中正夫拾遺[研究ノート] 恩田 雅和


三十四巻五号(通巻二百二号) 平成十三年十月


  十三代集の歌人について(下) 深津 睦夫
  蘇我氏と革命思想 ─大化改新前史についての一考察─ 堀井 純二
  国木田独歩「少年の悲哀」と「画の悲み」について[研究ノート] 坂本 正恵


三十四巻六号(通巻二百三号) 平成十三年十二月


  「冬こもり」攷 垣見 修司
  女性司祭者についての一考察 ─「妹」の定義─[研究ノート] 上田 菊代
  律令制下における朝集使と文書の逓送[研究ノート] 前田紫穂美

第三十三巻 皇學館論叢目次 第三十五巻

Page Top -上へ戻る-
<< 前のページへ戻る >>

皇學館大學人文學會

COPYRIGHT:KOGAKKAN UNIVERSITY ALL RIGHTS RESERVED.