文学部Literature

文学部についてAbout Literature

世界を見渡す視野の獲得は、
日本を理解することから始まる。

文学部について

異文化圏の人々と対等に付き合い、リーダーシップを発揮する能力を備えた人物は魅力的です。しかし、そのような力を身につけるためには、まず自国の文化を理解し、異なる文化的背景を持った人々に発言できる能力を身につけなければなりません。開学以来、文学部が一貫して行ってきた日本の伝統と文化、その底流をなす日本人の精神の理解・探究は、新しい社会を生きるための基礎を築きます。

文学部について

学部長メッセージMessage

文学部長・教授|岡野 友彦
文学部長・教授
岡野 友彦

「多様な人間の文化的な営み」を知る

大学進学というと「医学部」や「教育学部」などといった卒業後の進路を見据えた学部選びが一般的で、中学・高校時代の得意科目、特に文系科目を深めようとする学部選びは、「役に立たない」などと敬遠されがちです。しかし、それならなぜみなさんは、中学・高校の6年間、国語や歴史といった文系科目を勉強し続けてきたのでしょうか。それは「多様な人間の文化的営み」を知らなければ、社会に出て行くことができないからなのです。

皇學館大学の文学部は、特に「日本人の文化的営み」にこだわり、神道・国文・国史・コミュニケーション学科という4学科からなっています。中学・高校時代の文系科目をさらに深める学部ですので、中学・高校教員への就職も多く、神社界はもちろん、図書館司書・博物館学芸員などにも、多くの優れた人材を輩出してきました。

文系科目は役に立つ! みなさんがその先輩達の後に続いてくれることを、楽しみにしています。

文学部 学びの特色Feature

日本の歴史と文化に根ざす学問

日本の神話や古典、文学、言語、歴史、思想、宗教などの幅広い視野から、現代に息づく日本の精神文化の由来と展望を究明。日本の文化と精神性を継承し、その発展に貢献できる人材の育成をめざします。

日本から世界に発信する人材を育成

日本の精神や伝統・文化について学んだ成果を、社会や世界に発信する力を身につけます。同時に、異文化についても積極的に交流・研究を進め、相互理解の関係を構築する能力の育成にも力を入れています。

多面的に日本を学ぶ4学科を設置

日本の歴史と伝統分野に生きる先人の英知と普遍の価値を、神道、国文、国史、コミュニケーションの4学科で多面的に学修。専門知識を修得すると同時に、それらの根底にある日本人としての教養を養います。

多彩な教員免許の取得が可能

皇學館大学では、これまで全国に約6,800名の教育者を輩出してきました。文学部でも小学校から中学校、高等学校、さらに司書教諭まで、多彩な教員免許状の取得が可能です。

学内学会