皇學館大学ホームページ
皇學館大學人文學會
HOME 規約 投稿規定 皇學館論叢 決算報告
人文學會トップ皇學館論叢 > 第四十二巻

第四十二巻

一号 | 二号 | 三号 | 四号 | 五号 | 六号 

四十二巻一号(通巻二百四十六号) 平成二十一年二月


 

赤松氏再興と加賀国半国守護補任について
 ─中央政局と越前国朝倉氏との関係から─

渡邊 大門
  能登国気多大社の「おいで祭り」についての研究[研究ノート] 田中 天美
  『玉臺新詠』の寓意(四)
 ─皇太子簡文の漢詩─[研究ノート]
高橋 陽一


四十二巻二号(通巻二百四十七号) 平成二十一年四月


  古代伊勢国と物部氏について 岡田 登
  伊勢参宮名所図会挿絵に描かれた景観の環境心理学的分析
 ─「おもてなしの心」による景観づくり─
吉田 直樹
  香取神宮大饗祭神饌に関する考察
 ─神饌形成の風土的条件を中心に─[研究ノート]
吉野 亨
  橘諸兄とその時代[研究ノート] 大友 裕二


四十二巻三号(通巻二百四十八号) 平成二十一年六月


  水戸史学に於ける崇神天皇御事績の研究 堀井 純二
  百園花園文庫の風土記関係史料について
 ─敷田年治の風土記研究・追考─[紹介]
荊木 美行
  『源氏物語』柏木の密通について[研究ノート] 金子 結子
  濱田浩一郎著『播磨赤松一族』[書評] 渡邊 大門


四十二巻四号(通巻二百四十九号) 平成二十一年八月


 

『天暦神祇官勘文』に関する一試論

石野 浩司
  CO2排出権取引と地球環境[研究ノート] 水谷 有香


四十二巻五号(通巻二百五十号) 平成二十一年十月


  有吉佐和子「孟姜女考」の研究

キュウ(邱)ロ(王に路)

  相模国淘綾郡高麗寺村の伊勢参宮史料について[資料紹介] 藤井 豊久
  深草正博著「文化と環境」の教育論[書評] 荒井 正雄


四十二巻六号(通巻二百五十一号) 平成二十一年十二月


 

「異文化体験」とアイデンティティ形成
 ─トルコ在住日本人を事例にして─

土肥  豊
  水戸史学に於ける垂仁天皇御事績の研究 堀井 純二
  鎌倉後期の神社御幸と「治天の君」[研究ノート] 平泉 紀房

第四十一巻 皇學館論叢目次 第四十三巻

Page Top -上へ戻る-
<< 前のページへ戻る >>

皇學館大學人文學會

COPYRIGHT:KOGAKKAN UNIVERSITY ALL RIGHTS RESERVED.