活動報告coc

【お知らせ】令和6年度「伊勢志摩定住自立圏共生学」教育プログラム学修成果発表会の開催について

2025年2月5日(水)

  令和6年度 「伊勢志摩定住自立圏共生学」教育プログラム学修成果発表会を下記のとおり開催します。

 ←←(R6学修成果発表会チラシ)

 第1部CLL活動報告会「口頭発表の部」では選抜された活動が今年度1年間の活動をまとめ、発表します。「ポスター発表の部」では活動の成果をまとめたポスターを掲示。各ポスター前に活動代表の学生が立ち、自分たちの取組を説明、意見交換を通じて学生・参加者間の交流を深めます。口頭、ポスターいずれの部門とも参加者投票による表彰を行います。

 第2部地域志向研究発表会では、自らの専門領域と圏域の課題を結びつけて作成した卒業論文(研究)を中心に地域課題についての4年間の学びを総括して発表します。

「大学生はどんな取り組みをしているのだろう?」「地域活動に関心のある学生と交流したい!」など、関心のある方ならどなたでも参加できます。多くの方々の参加をお待ちしております!!
(事前申込要・参加無料)

----------------------   記   ----------------------

【日時】

令和7年3月4日(火)13:00〜17:20(※予定は前後する場合がございます)  

[第1部] CLL活動報告会          13:00~

―口頭発表の部―         
―ポスターセッションの部―      

[第2部]  地域志向研究発表会            15:30~  

[第3部]  表彰式・閉会式          17:00~

 

【会場】

皇學館大学621教室 (6号館2階) 

 

【参加申し込み】

次の申し込みフォームURLよりお申し込みください。

https://forms.gle/gLom2358smKMqBFa6

 

【お申し込み締め切り】

令和7年3月3日(月)12:00

 

【ご注意事項】

発表会の内容については記録のため録画を行います。

発表会にて撮影した動画及び静止画については本学広報などに使用させていただくことがあります。予めご了承ください。

荒天時等、主催者の判断によってイベントを中止する場合がございます。

 

【お問い合わせ】

皇學館大学地域課題学修支援室

電話:0596-22-8542

Mail:coc@kogakkan-u.ac.jp

 

年別一覧