百船(ももふね)教育・学修支援

百船について

百船について

「百船」は、学生のみなさんの主体的な学修と多様な交流のための空間です。

『万葉集』以来、和歌に詠まれてきたことばで、特に江戸時代には、外宮の鎮座する地「度会」にかかる枕詞となりました。「たくさんの船が行き交うさま」をあらわしており、ラーニング・ルームが、多くの学生が行き交う交流の場となるよう願って、この名がつけられました。

利用方法

開室日時

月曜日~金曜日 9:00〜17:00
土曜日 9:00〜13:00

場所

9号館1階

利用案内

「百船」は、学生のみなさんの主体的な学修と多様な交流のための空間です。教職をめざす学生のための勉強会「倉志会(中高教員)・つばさ(小学校教員)」の活動も活発に行われています。

「百船」は学習室(2室)、面談室、教採関係の書籍、問題集、求人票などをそろえており、専任の教職アドバイザーも常駐しています。

また、みなさんの修学・活動を支援するための教職支援担当部署を設けています。

利用案内
  • 学習室1

    学習室1

    配置や組み合わせを自由に行うことのできる机と椅子やホワイトボードなどが用意されており、個人もしくは大小さまざまなグループが自由な形で、採用試験の勉強やグループワークなどを行うことができます。また、模擬授業練習ができるスペースとなっています。

  • 学習室2

    学習室2

    実際の学校の教室をイメージしたスクール形式の学習室であり、主に模擬授業練習や勉強会などに利用できます。

  • 面談室

    面談室

    教職アドバイザーが常駐し、個人面談や論作文の添削指導、採用試験に向けた個人面接練習など行っています。

  • 教職支援担当

    教職支援担当

    教職員が常駐して、教職課程の履修から教員採用試験対策、就職決定にいたるまで、教職・幼保職を目指す学生に対し、徹底した支援を行っています。
    また、みなさんが「百船」を利用する際に必要な備品の貸し出し(ノートパソコン・iPad・プロジェクター)を行っています。