お知らせ

東南アジア競技大会、本学学生が柔道で優勝!

お知らせ

令和元年12月13日(金)

2019年11月30日~12月11日までフィリピンで開催された「第30回東南アジア競技大会(SEA Games)において、本学教育学部1年の髙橋麻莉弥選手が、フィリピン代表として女子70kg級に出場し、前回大会に続き、見事2連覇を達成しました。

SEA Gamesは、1959年から2年に一度開催される東南アジア最大のスポーツの祭典であり、今回の大会は東南アジア11か国が参加し、56の競技が

行われました。

2年前にマレーシアで行われたSEA Gamesに初めて出場した際には、4連覇中のタイ代表の選手を破り初優勝。

今回は自国開催の大会とあって、髙橋選手に対する期待が大きい中、12月6日に登場した髙橋選手は、リーグ戦となった70kg級で、一本勝ちを含む

対戦成績で優位にたち、2連覇を果たしました。

髙橋さんの今後の活躍に期待します。