お知らせ

「これからの図書館について考えるシンポジウム」開催のお知らせ【2月21日(日)】

お知らせ

令和3年2月1日(月)

名張市立図書館主催の「これからの図書館について考えるシンポジウム~図書館でできること、図書館ができること~」が令和3年2月21日(日)、名張市立図書館にて開催されます。

第一部には本学の文学部国文学科 岡野裕行准教授が「これからの図書館に求められるもの」と題し、基調講演を行います。

また、岡野准教授は第二部で行われるパネルディスカッションのコーディネーターも務めます。パネリストには本学図書館ふみくら倶楽部部長の市川桃子さん(国文学科3年)も参加します。

参加費は無料となっていますが、名張市立図書館に事前申し込みが必要となります。(定員30名 先着順)