キャンパスダイアリー学生生活

神道学科が観光庁地域観光新発見事業へ参画しました。

2025.02.04(火)

神道学科は、令和6年度に伊勢市が観光庁より採択された地域観光新発見事業「お伊勢さんの本質を学び体験する産官学一体となった観光コンテンツ造成事業」へ参画いたしました。

神職を志す学生の「学び」を体験してもらうことで、伊勢神宮を中心とした神道文化の本質を理解してもらうことを目的とした新たな教育×観光への挑戦です。

学生たちも企画を出しあいながら、神職課程学生とともに「神楽体験」「神饌体験」「祝詞体験」のプログラムと、学芸員課程の学生との神道博物館解説を立案しました。

令和6年12月1日と12日には、実際のお客さんをお招きしたモニターツアーを実施しました。

参加者からは、神道や神職の作法等を自ら体験することで、より理解を深められたと高い評価を得ました。

特に、学生との学びあいは親しみやすく好評で、学生たちにとっても自分たちが志し、精進していることへの自信を深められました。

皇學館大学で蓄積してきた豊かな教育資源が、新たな観光の一形態としても期待されています。

ひきつづき、お伊勢さんの本質を学びあって参ります。

記事検索

月別一覧