キャンパスダイアリー学生生活

文岡中学校大学見学【12月17日】

2019.12.18(水)

 12月17日(火)、志摩市立文岡中学校の2年生119名が来学しました。 

231教室で挨拶・日程説明の後、施設案内を担当する4名の学生を紹介。大学について説明を行い、文岡中学校出身の学生には、現在勉強している。ことや将来についてなど、大学での生活についても話を聞くことができました。

その後、クラス別に大学の施設見学に向かいました。学生の案内で、教育棟・体育館・図書館を見学し、中学校とは違う施設の広さに驚いている様子でした。

見学後、222教室に場所を移し、文学部コミュニケーション学科 芳賀康朗教授による模擬講義が行われました。「『心を科学する』ってどんなこと?」と題し、心理学のイメージや心を科学する心理学について、映像などを用いてわかりやすく授業が展開されました。約50分間、大学の授業を体験するよい機会になったと思います。

授業終了後、食堂2階で学食を体験し、本日の大学見学の日程を終了しました。文岡中学校の皆さんには、見学を通して大学という存在が少し身近に感じてもらえたのではないかと思います。

 

皇學館大学5期卒業生が大学を訪問

2019.12.09(月)

令和元年129(月)、皇學館大学5期の卒業生が皇學館大学を訪問されました。

前日は鳥羽シーサイドホテルで同窓会を開催。本日は、神道博物館「特別展」を見学。学内を見学し、校舎の移り変わりを懐かしみ、旧友との思い出を回想してみえました。

皇學館大学では卒業生の皆様へのサービスを各種ご用意しております(https://www.kogakkan-u.ac.jp/index/graduate.php)。卒業生の皆様、伊勢にお越しの際はぜひご利用いただき、母校にもお立ち寄りください。詳細は総務部総務担当までお問い合わせください。TEL(0596-22-6308)

ふみくら倶楽部が「学生協働フェスタin東海2019」に参加【11月24日(日)】

2019.11.27(水)

本学附属図書館ふみくら倶楽部のメンバーが、名古屋学院大学名古屋キャンパスたいほうで開催された「学生協働フェスタin東海2019」に参加し、他大学の学生協働団体との交流会を行ってきました。

東海地域の大学図書館の学生協働団体が一堂に会して行われる「学生協働フェスタ」は、2017年の初開催から継続的に開催され、今回が3回目の開催となります。

今年度のフェスタでは、本学国文学科・岡野(裕)准教授が学生協働についての講演と全体講評を行い、ふみくら倶楽部のメンバーがポスター発表と他大学学生との意見交換会を行いました。

今年度も他大学の事例を知ることで、自分たちの活動を見つめ直すとともに、新しいアイデアをいただいてきました。

また、同日開催で「全国大学ビブリオバトル2019」の愛知・岐阜ブロックの地区決戦も行われており、ふみくら倶楽部のメンバーも聴衆として参加してきました。

 

全国大学ビブリオバトル2019 東海Aブロック

http://zenkoku.bibliobattle.jp/zone_yosen/tokai_a

 ふみくら倶楽部の学生たちが「学生協働フェスタin東海2018」に参加【9月11日】

https://www.kogakkan-u.ac.jp/campuslife/campusdiary/page/2018/09/21/p413.php

ふみくら倶楽部が「学生協働フェスタin東海」に参加【9月23日】

https://www.kogakkan-u.ac.jp/campuslife/campusdiary/page/2017/09/28/p227

 

ふみくら倶楽部が「第105回全国図書館大会三重大会」にパネリストとして登壇【11月22日(金)】

2019.11.27(水)

本学附属図書館ふみくら倶楽部の前部長・三木彩花さん(国文学科4年)と現部長・岡村真衣さん(国文学科3年)が、国文学科・岡野(裕)准教授とともに、三重県総合文化センターで開催された「第105回全国図書館大会三重大会(公共図書館分科会)」にパネリストとして登壇しました。

日本図書館協会が主催する「全国図書館大会」は、明治39年(1906年)の第1回大会から100年以上の歴史を持つ図書館業界の大規模な集会であり、三重県が開催県として選ばれたのは、その長い歴史のなかでも今回が初めてのこととなります。

「第105回全国図書館大会三重大会(公共図書館分科会)」では、ふみくら倶楽部が昨年度と今年度に行った「ブックピクニック」を主要なテーマとして、多気町立勢和図書館(多気町)、少女まんが館TAKI1735(多気町)、トンガ坂文庫(尾鷲市)の関係者とともに、大学生の視点として三木さんと岡村さんがパネリストに指名されました。

学部学生が「全国図書館大会」にパネリストとして登壇することは前例がないことですが、二人とも自分たちの活動を堂々と報告し、ディスカッションでも積極的に意見を述べてくれました。

また、これまでのふみくら倶楽部の活動をまとめたポスター展示も行うことで、全国の図書館関係者に注目してもらいました。

 

第105回全国図書館大会三重大会

http://105th-mietaikai.info/

ブックピクニック2019

https://miebookpicnic.wixsite.com/2019

 

ふみくら倶楽部が「BOOK PICNIC 2018」に参画【9月29日】

https://www.kogakkan-u.ac.jp/campuslife/campusdiary/page/2018/10/03/p418

「ブックピクニック2019」開催【11月2日(土)】

https://www.kogakkan-u.ac.jp/information/detail.php?mdid=5147

 

ふみくら倶楽部が「第21回図書館総合展」「第4回全国学生協働サミット」に参加【11月12日(火)〜14日(木)】

2019.11.18(月)

本学附属図書館ふみくら倶楽部がパシフィコ横浜で開催された「第21回図書館総合展」に参加し、3日間の会期にわたってポスター発表を行ってきました。

ふみくら倶楽部は団体を設立した2016年から毎年恒例で参加・発表しており、今年で4回目の参加となります。

図書館総合展のポスターセッションでは、春学期に本学附属図書館で実施した「点字で展示」をテーマとしたポスターを制作し、3日間で3万人を超える図書館関係の来場者に対して、部員が交代しながら活動内容の説明を行いました。

また、2016年から続く「第4回全国学生協働サミット」に、ふみくら倶楽部の現部長の岡村真衣さんが登壇し、多くの聴衆に対してこの1年間の活動についての報告を行いました。

それにあわせてミニポスターも掲示するとともに、これまでの活動報告書も配布することで、本学の学生協働の取り組みを全国の関係者にPRしました。

そのほか、岡村さんは会期初日の12日(火)に「手品を図書館に!」と題したミニフォーラムに個人で登壇し、得意の手品を披露しました。

その際に手品アーカイブの問題提起なども行うなど、図書館関係者に向けてのメッセージも伝えました。

 

第21回図書館総合展

https://www.libraryfair.jp/

第4回全国学生協働サミット

https://www.libraryfair.jp/news/8943

手品を図書館に!〜図書館グッズの斬新なつかい方〜

https://www.libraryfair.jp/news/9365

 

記事検索

月別一覧