2025.01.15(水)
アジア生物学教育協議会にて「Best Presentation」を受賞!
2017.10.05(木)
平成29年10月4日(水)3年生対象就職対策講座として、今年内定を得た4年生による「内定者報告会」を開催しました。
企業・団体で内定を得た5名から、それぞれの就職活動について報告して頂きました。エントリー・会社説明会・選考とどのように活動したか、いつ頃からどのようなツールを活用して準備したのか、筆記試験・面接の対策やその時の状況、さらには3年生へのアドバイスなど、今後に向けて大変参考になったようでした。
【出席者コメント】
・先輩方の経験談を聞くことができ、これから就職活動に向けてのモチベーションが上がったので、とてもいい機会になりました。
・就職活動はすごく大変で辛いというイメージが強かったですが、企業と自分との好みが大切であり、企業選びには自己分析が必要不可欠であるということがわかりました。
・就活の成功談・失敗談をたくさん聞けて良かった。一番印象に残ったのはエントリーシートでも面接でも他の学生とは異なって目立つようにすることだった。他にも見習うことを知れてよかった。
・どの先輩も堂々とお話をされていて、話すことに慣れていたので、この力が就活には必要であると分かりました。
・学歴や実績などが全てではなく、自分が働くことに対する意思や意欲が大切であると改めて思いました。
・情報収集は大事なのだと感じました。新聞やニュースは全然見ないので、積極的に見ていくべきだと思いました。
2017.10.04(水)
2017.10.04(水)
2017.09.28(木)
皇學館大学・ふみくら倶楽部のメンバー8人が、9月23日(日)
「学生協働フェスタin東海」では、
本学からは、
午後には、
また、グループによる意見交換の後は、
最後に、本学国文学科の岡野裕行准教授が、教職員を代表して「
参加した学生たちは、「
2017.09.21(木)
皇學館大学文学部コミュニケーション学科では、教育開発センターとの共催で、9月20日、伊勢市教育委員会・一般社団法人地理情報システム学会・公益財団法人日本地理学会の後援を受け、「GIS day in 伊勢 2017」を開催しました。
現役高校教員、県内自治体の職員、本学・他大学の学生などが参加し、午前中は立命館大学の矢野桂司教授をお招きして「地理情報システム(GIS)とは何か―地理総合必修化への期待」と題した講演会を行い、午後にはGIS講習会を実施しました。午後のGIS講習会は、地理総合必履修化に備えたGIS体験と、自治体等でのGIS活用を目指した地域課題解決型のワークショップの2コースからなり、いずれも4時間の講習会ののちに、受講修了証を受講者に授与いたしました。
コミュニケーション学科では、平成34年度からの地理総合必履修化や地域課題の効率的な解決・改善に向けて、本学学生や地域へのGIS教育を今後も推進していく予定で、来年度もGIS day in 伊勢を開催する予定です。
新着一覧
記事検索
月別一覧